山歩きに備えて、歩き。蓮華寺池公園など | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2018/1/10(水

 

1/14の山歩きに備えて、足慣らしの歩き。

 

今日の道。

約10km。

 

勝草橋。一雨降ると、瀬戸川にも流れが復活する。

 

岡出山の麓にある天満宮。

 

旧東海道を横切って、小路。

 

蓮華寺池公園。

 

超望遠レンズをつけたカメラに変えて。

ユリカモメ。

 

富士山。下界の雨は、富士山では雪となる。

 

コゲラ。

 

カワラヒワ。

 

この階段は、下ってきた。

 

鬼岩寺。

 

生涯学習センター。ここで休憩。

 

少し古い建物。

 

(藤)の紋章の入った倉。

 

やまなし神社。

 

楠の巨木。

 

藤枝チックな民家。

 

上伝馬の商店街。この商店街で昼食を予定していたが、水曜日は

休みのようだ。

 

軽便鉄道跡をだどる。

 

ここで、昼食。

 

 

 

帰宅後、

500mlのビール一本だけだったが、酔って睡魔に襲われた。