秩父2日目;20171203 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2017/12/3(日

 

秩父の二日目。

夜祭のクライマックスは、3日の夜。

午前中は、美の山公園・秩父ミューズパークをぶらついてから

横瀬駅まで移動して同世代の会社のOBをピックアップ。

昼食後、秩父市内をぶらつき祭りの雰囲気を味わう。

暗くなり、祭りが本格化し、花火大会も始まる、というころ

食品スーパーでドリンク・食料を調達し先輩宅に戻り、酒盛り。

 

美の山公園。

 

美の山公園から山梨方面の山並み。霞がかかっている。

 

秩父ミューズパーク。東西3kmぐらいある公園。

 

秩父公園橋を真下から。

 

OBのG氏と合流後は昼食。

(ミニカツどん。しかし、普通の盛り。)

 

昼間の秩父駅前。

 

秩父神社脇の痛車コーナーにて。

 

秩父神社。白浪5人男の口上。

 

街へ出て、飲む。

 

昨日は空き空きだった、番場通。

 

秩父駅。祭りは、これから。

 

祭りのクライマックスと花火大会を無視して、車のデポ地である、

影森駅まで移動。厚い紙の切符が懐かしい。

 

電車の側面。

 

この電車に乗った。

 

この後、スーパーでドリンク・つまみなどを調達して、飲みの世界へ。