2017/9/14(木
やや久しぶりのロードバイク。
9時半過ぎのスタート。
瀬戸川沿い・朝比奈川沿い・玉露の里・白藤の里・
石仏Tなど。 47km。
朝比奈川沿いを遡っていると、今年の2月ごろにルリビタキポイントで
よくお会いした方と遭遇。しばし、というか少し長めの鳥撮談義。
玉露の里。
光の当たる部分と当たらない部分の差があると面白そうだが。
玉露の里でUターン。入野から白藤の里。
手筒花火のポスター。
こうやって、粘着テープで張り付けるセンスはダメ。
最近、あちこちで手筒花火が多くなっているような。
阿波踊り・よさこいソーラン・手筒花火、という流れかな。
有名イベントを縮小コピーして地域の活性化に役立てる、
という手法。そろそろ考え直したら。
白藤地区の葉梨川の堤防。彼岸花は、まだ。
石仏T。上部の竹林が薄くなってきた。
石仏T辺りで少し撮影。
帰宅後、牛乳・アイス・リンゴで軽く昼食。
夕方は早目のシャワーで、早目の泡。