久々のライド;今川家ゆかりの地を巡る | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2017/8/10(木

 

乗鞍スカイライン(7/29)以来のライド。

 

東海道線沿いを東進し焼津駅北まで。

入江橋から朝比奈川沿いを遡上。

村良から入野・白藤・石仏トンネルで瀬戸谷へ。

瀬戸谷からは、今川家に関係するポイントに

寄りながら帰る。

38.6km。

 

今川義元との家督相続争いに敗れた今川良真の供養塔(墓?)。

藤ノ瀬会館の北側100Mほどのところにある。

 

 

普門寺。今川良真は普門庵で自刃したと言われている。

 

高山寺。花倉城から逃れた今川良真が逃げ込んだ寺。

焼き討ちされた。

 

高山寺近くの蕎麦屋。今川家とは無関係。藤枝でトップ2店に入るらしい。

 

西高橋の南側(築地)にある圓良寺。

義元と良真の家督争いの間、今川家を仕切っていたのは義元の母の

寿桂尼。その寿桂尼が発行した証文がこの寺に残っている。

 

帰宅後、軽い昼食。

14時過ぎから筋トレ。