疲れた;日間賀島&群馬 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

5/27.28は4040クラブで日間賀島。

5/30.31は家族の実務で群馬。

 

日間賀島は二日間で154kmだったが、

向かい風・アップダウンで意外と疲れた。

 

群馬は、車で往復679km。

あまり車の運転が好きでない自分としては、

重労働で、これまた疲れた。

 

5/27・・・日間賀島へ。

 

向かい風を西進する。風景は単調で殺風景。車道は怖い。

 

師崎港からフェリーで日間賀島に上陸。

 

夜は勿論、宴会。混沌。

 

5/28・・・伊良湖から新居駅へ

 

二日目の朝。日間賀島を一周。

 

朝食・記念撮影のあと、帰路のコース毎に分かれて行動。

私は、伊良湖港へ高速船で移動して東進する。

 

伊良湖の灯台。

 

良い景色。

 

R42号をメインにしながら、自転車道も利用して東進。

ま、程よい疲れで新居駅から輪行で帰宅。

 

 

5/30 群馬へ

 

宿は、倉渕相間川温泉のログハウス。

 

5/31 群馬二日目は榛名湖

 

ヤマツツジかな?

 

渋川伊香保ICから関越に乗って帰路につく。