荒まつり | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2016/8/13(土


カメラを持って焼津の荒まつりを撮りにいってきた。

近寄れないと思い、APS+70-200(換算112-320)の機材。


神輿の順路図を印刷したが、持ち忘れたので適当に追ったり先回りしたり。



スタートは焼津神社。



社殿から神輿を降ろしている。



担ぐ前のお祓いでしょうか。



数メートルのクレーンの先に動画用カメラ。



担ぎが始まる。砂塵が巻きあがる。



少し移動して、「御沓脱」。その前であおられる神輿。



一旦離脱して、「なみ花」でかつ丼定食。



昼食後、再合流。




青峰プール横の、「南御旅所」。

2台の神輿。


神事が始まる。


ひろみっちゃん市長。



巫女さんの舞。



再出発の準備。

神輿は、台・本体・屋根の部分を綱で固定している。

綱の張りを確認し、締めなおしているようだ。



時刻は14時半をまわったころだが、疲れたので、

ここで帰宅した。


祭りガールは撮れなかった。

APSでは、少し望遠過ぎたかも。

フルサイズでよかったかな。