オフィスソフトはLibreOfficeを使っている。
9月になってからLibreOfficeの表データ読み込みで
文字化けが発生している。
ファイルを開くとテキストデータ インポートのボックスが
出てきて、設定を色々試しても文字化けして表が判読
不能になってしまう。
どういう条件下で発生するのかはわからない。
ただ、USBメモリーから読み出した場合に上記現象が発生する。
バックアップ用の外付けHDDから上記現象が発生したデータと
同一ファイル(最終更新日時が一致)を開くと正常に使える。
とりあえず、こまめにバックアップをとるが、困ったもんだ。
因みに、これは28日のスーパームーン。
構築物と共に撮影したかったが、ま、準備不足ということで。