8/11に腎臓弱者の宣告を受けてから、
いろいろ減量中。
腎臓弱者向けの本には、高カロリー低蛋白の食事にせよ、
と書いてある。従来の自分の食事パターンとは真逆。
でも、受け入れた。肉・魚の量を従来比で50から60%に落とした。
体重も減らしたほうがよかろうと思い、白米ご飯の量を350g/日程度にした。
当然、塩分も減らした。(ここ、数年はかなり減塩していたつもりだが、更に減塩)
ビール系飲料は350ml一缶とし、あとは氷結のZERO。
(プリン体、カロリーの減)
で、体重の変化。
8/11筋トレ後、71.0kg。
9/11筋トレ後、68.6kg。
1か月で2.4kgの減。
体重コントロールは運動1、食事9らしいが、たぶん正しい。
ただ、筋トレやってもパワーは微減。
来週ぐらいにかかりつけ医に行って、色々指導してもらうつもり。