500のために大井川リバティ | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2015/4/30(木



今日の午前中は大井川リバティ。

久々の月間500km走行のために50km近く走る必要がること、

スタート時点では曇天で山方面に行く気がしなかったこと、などが

リバティの理由。



スタートしてすぐにサンライフ藤枝のGW中の予定を確認。



リバティは始点でUターンして上流方面に向かうと

向かい風で速度維持がやっとこさ。

しかし、上流に行くにつれて追い風。

途中で外人さんを追い抜いたら10kmぐらい

ぴったと後ろにつかれてしまった。



今日の終点。牛尾山は益々削られている。




終点でUターンして下流に向かう。

向かい風で風が強くなっている。



サイホン撤去工事の看板と現場。



大井川は河床の下に導水管が埋設されていて

それを撤去している。



実は工事現場あたりで腹が減って力が出ない。



帰路の途中、7-11を見つけてアイスと卵サンドで補給。

気温上昇とともにアイスが欲しくなってきた。


帰宅後、遅めの昼食。

ライス大目のレトルトカレー。


48km。


なんとか、月間500km達成。