台風18号通過で腹たったこと | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2014/10/6(月



台風18号が通過した。


藤枝市内でも山間部では非難勧告がだされたようである。


自分の住まいは特に被害はないが、自分の庭にない樹木の

枝などが散乱する程度。



台風・強風の度に腹が立つのが、これ。

左の畑(家庭菜園?)から道路に風で飛ばされた物が横たわっている。

車などは避けて通行しているが、さらに強い風で飛ばされ

人や人家にぶつかったら大問題。しかし、この畑を利用して

いる人はそういうことは意に介さないようだ。



今回、さらに腹が立ったのは、テレビ映像を見ていてのこと。

静岡市で冠水した道路を地区の防災委員の方が歩きながら

各家庭の被害状況を見て回っていた。この防災委員が側溝・

河川に落ちたら死ぬぜ。水が引いてからの確認が正解だろう。

防災委員にこういうことをさせる地区に腹が立つ。


※自分の住んでいる地区では、組長に災害時の被害状況を

把握させる責任を持たせようとしているが、なんか危険。