越後島 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

小学校の低学年の頃(1960年代初頭)、越後島という

ところから何名か転校生があったように記憶している。



越後島は焼津市の北西部に属し藤枝市と接している。

もともと現藤枝市広幡地区の一部であったが、1957年に

広幡地区から分離し当時の焼津市に合併されたようである。


地名に馴染みはあったが、どんな所かはよく分からない。

ということで、今日(8/3)、自転車でぶらぶらしてみた。





(二つ鳥居が並んでいた)


区画整理とは程遠い昔ながらの道と家の構成だった。

しかし、すぐ近くには東名高速道路のICなどもあるので、

焼津駅近くの商店街よりも経済的にはよいのかもしれない。


因みに、1964年の東京オリンピックの前には、九州から多くの

転校生があり、2・3年後には北海道から多くの転校生があって、

1クラス増設されたのだった。炭鉱不況かな。