2014/5/11(月
skiさんの案内で沼津の山正にて食事。
0559に家を出て、宇津ノ谷道の駅岡部側に向かい
早目の到着。
すぐに焼津のMさんも到着。
ニューマシンとともに、すこし自慢げというか誇らしげな
おじさん。
R1バイパス側道をメインルートに興津まで。
興津のコンビニで休憩。いつものとおり栄養ドリンクで
補給のおじさん。ちなみに私は持参のあんドーナツで
風は向かい風。
伊豆半島が墨絵のように浮かぶ。
マリンパーク。この後、お迎えのnanasukeさんと
合流。
お約束の富士山。
沼津駅近くの駐輪場に自転車を置いてお店に移動。
山正、です。
1130から営業なので待ちきれず、skiさん調達の水分で補給。
スレイブニルさんも到着。
ディスクブレーキのディスクが網タイツのよう。
開店直前の店頭前の様子。
数量限定の山正丼。
私も山正丼。具も米も標準。
結局、飲んだのは私だけ。
(スレイブニルさん、skiさん、TAさん、焼津のMさん、
ラルゴさん、・・・私とnanasukeさんは画像の外)
退店後は駐輪場経由で沼津駅まで移動。
自走で焼津まで戻る焼津のMさんに見守れ
パッキングを済ます。
わずかばかりの時間があったので、
レギュラー缶一つを調達し、泡の補給。
電車内でまったりとした時間を過ごし、
3時頃に帰宅。
85km。
シャワー後、泡缶と軽食。
町内会の集まりへ。