花見ポタのつもりだったが | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2014/3/28(金)




乗る前にチェーンの洗浄&注油。


しかし、

30kmぐらい走行するとスプロケットあたりからキュルキュル音が出てくる。


少し走って気がついたが、ブレーキの効きが悪い。特に、リアが。

リムにオイルがついているのかもしれない。



9時半前に出て、14時過ぎの帰宅。52km。



花見目的のスタート。

木屋川・黒石川を見て、サッポロビールへ。

その後、朝比奈川沿いに出て、宇津ノ谷道の駅(岡部側)で

昼食。引き返して、村良へ出て、入野・藤白を経由して

蓮華寺池をかすめて、勝草橋を渡り帰宅。


木屋川の桜。6・7分の開花か。

珍しくフレームとタイヤの色が同一の巨●号。


黒石川にもちょこっと寄る。



これは岡当目あたりで見かけた鳥。

イソヒヨドリ?



サッポロビールのビオトープに入ろうと思ったが、

守衛さんの許可がいるし、ジャージ姿では気が引ける

ので止め。



腹が減ったので、宇津ノ谷の道の駅で昼食。



自販機の表示が自分には分かりにくく、

意図した物とは違うメニューになってしまった。



村良の菜の花。


前半は花見だったが、後半はなんだったのだろうか?




帰宅後・・・

リムをディグリーザをつけた布で拭く。

ミシンオイルをチェーンに注油。一コマずつにやってみた。

ブレーキの効きが良くなり、キュルキュル音もなくなることを期待

する。