2014/3/15(土)
ガンレフをザックに入れて、水辺をたどるポタ。
9時ごろに出発して3時半ごろに帰宅。53km。
お伴は・・・
EOS 7D
SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
PowerShot S120
家を出て、軽便鉄道跡をたどって南進する。
黒石川とぶつかったら黒石川沿いをひたすら下る。
舗装されていない部分もあるが、乗ったり押したり。
下流で少し鳥撮してから朝比奈川へ。
朝比奈川でも鳥撮して村良・高田・清里・葉梨へ。
その後は、用水池? 巡り。
西方辺りでぶらぶらしてから石仏トンネル経由で
瀬戸川沿いに出て帰路につく。
黒石川沿い。なんか、田舎っぽい。
横見老人憩の家の前の池。
下之郷(花倉城の下)の用水池?
へぶな釣り用の台が設置されている。
この池の上流側にも二つ小さな池がある。
上の池の一つ上流側の池。
西方にある藤枝霊園にある池。
瀬戸川にかかる金吹橋を越えてから気まぐれに
脇道に入ったら、鉄筋製のゴジラがあった。
帰宅後は風呂・水分補給の後、町内会業務へ。
ボケボケだが、記録としてアップしておく。