2013/11/3(日)
午後一で町内会補助業務があるので、
11時帰宅をめどに大井川リバティへ。
土日・祝日のリバティは避けているのだが、
やはり失敗だった。49km。
はばたき橋からリバティに入って下流に向かう。
一輪車の大会があるらしく一輪車がコースいっぱいに
広がってウォーミングアップしている。
急にコースを横切ってコースアウトするような
動きをする一輪車がおり、衝突しそうになる。
開会式の直前。ヒロミチがいた。
「さわやか全日本一輪車マラソン大会」
終点にて。
終点からはばたき橋に向かって走る途中。
真ん中に立っている人に聞いたら、一輪車は右側走行と言い切る。
選手はノーヘルが多数。
** 一輪車は遊具なので、公道走行は不可。
それにしても、基本的な安全対策した方がいいと思うな。
走行マナー。ヘルメット・手袋着用など。