蔵田から伊久美・リバティ | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2013年7月21日(日)


昨日乗っていないので、今日は長めに乗りたいところだが、

午後一番で予定をいれてしまったので、午前乗り。



私としては珍しく7時前のスタートで、

蔵田・伊久美・大井川リバティと回って10時前の帰宅。

あまり暑くなくて助かった。

65km。



帰宅後、牛乳・アイス・スポーツドリンクで補給してシャワー。



茶町の瀬戸川土手では町内会総出で下草刈りの最中だった。


夏休みのせいか大井川リバティでは少年野球が活発化。

でも、走路上に椅子とかボトルを置くので困るね。



気温はそれほど高くないが、蔵田まで登ると汗を大量にかく。

市之瀬の坂では競輪選手がダッシュというかアタックというか

スプリントの練習をしていた。
北極星


定点の大茶樹。
北極星



伊久美川。アマゴとかがいるとうれしい。
北極星
北極星


この看板のところからだと、階段・藪がなく自転車に乗ったまま

大井川リバティのコースに入ることができる。今日初めて知った。
北極星



リバティ。夏休み中は混雑しそう。
北極星