取り敢えず西又峠 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2013年2月3日(日)



春を感じさせる空気。

10時少し前のまったりスタートで西又峠経由で藁科川沿いを目指す。

その後は、成行。


西又峠でMTB部のニシナ隊長&焼津のM部員と合流(想定内)。

食事と林道入り口までの道を同行し、宇津ノ谷峠経由で帰宅。

田沼~東海道線沿い~入江橋~朝比奈川沿い~西又峠~藁科川沿い~丸増商店(昼食)~丸子藁科トンネル~宇津ノ谷峠(大正のトンネル)~朝比奈川沿い~牛田橋~瀬戸川左岸~田沼


61km。


帰宅したらマラソンの残り1kmだった。



朝比奈川沿いの村良。河川敷でゲートボールで遊ぶ人々。

北極星



岡部から西又峠への登りにある公衆電話ポイント。郵便物の取扱所? でもあったのかな。

少し不思議な空間。
北極星


西又峠。ダイラボウから下ってきたMTB隊。

北極星



昼食はこの店でおでん+焼きそば。

北極星
北極星


林道立沢線起点付近でMTB部を見送り自分は宇津ノ谷峠経由で帰路につく。

北極星

北極星



マラソンの川内、おもしろい。

DeNAに移籍する瀬古の誘いを断ったらしい。いいぞ。

コーチをつけるのはいいが、監督の下には入るな。

競技に関しては個人主義を貫いて欲しい。