お約束の改造 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2012年12月24日(月)


今日は、カメラバッグDOMKE F-2の改造。

ネットで調べると、この物件は次の二点ほど改造したほうがよいらしい。


1)肩掛けストラップの本体への取り付けはプラスチックの

長方形の環にまきつく形でなされているが、この環が破損してバッグ

本体が落下する可能性がある。環が破損した場合の落下防止用に

カラビナでバックアップする。



2)蓋は金属性のナスカンで閉じるが、このナスカンは硬くて力がいる上に

ナスカンの仕上げが悪くてとがった部分があり機材だだけでなく人にも

優しくない。なので、このナスカンをプラスチック製に交換する。



最初から環を金属、ナスカンをプラスチックにしてもらえれば必要の

無い改造であるが、そうでないのでしょうがない。



アルミのカラビナを装着した部分。

本体側は狭いので、カラビナを通すのに苦労した。

北極星




これが金属のナスカン硬くて指の皮を挟んだりすると痛い。

北極星





金属のナスカンをはずすが、縫い付けて環が作られているので

縫い糸を切る。

北極星



先がほころぶので、先止め金具で養生する。

左がプラスチックのナスカン、右が金属のやつ。

プラのやつをストラップに通しておしまい。
北極星


交換後の画像を撮り忘れた。ま、いいか。



使用した備品は、アルミ製カラビナ2個、先止め金具2個、

プラスチック製ナスカン2個。748円。




保護材の配置なども改良が必要だが、

使いながら改良していくしかない。