2012年11月15日(木)
七日ぶりのライド。
午後から。
風の影響が少ない、坂でない、帰路が西向きでないを条件に
ルートを選んだ。
田沼~東海道線沿い~焼津駅北~朝比奈川沿い~入野~
西方~宮ヶ澤隧道~石仏トンネル~瀬戸ノ谷~中山・滝沢(ウロチョロ)
~瀬戸川沿い~金吹橋~茶町~田沼
40km。2時間半かけてゆったりと。
宮ヶ澤隧道。存在理由が???????
中山・滝沢あたりから千葉山へ抜ける道があるが、
その取り付き地点を探す。
ここからがオーソドックスのような気がするが
近くの人に聞いたら、分岐している上に荒れている、
とのこと。
ないぞう橋から続く道? 右から左に登っている。
県道32号線沿い。茶町あたり。
道が狭くモータリゼーションから取り残されたと思われる。
道の両側に点在する昭和ちっくな民家。
ウインドブレーカー、冬用パンツなど少し物欲が湧いてきつつある。
欲望がないとだめだね。