焼津森線を走る | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2012年9月9日(日)



通称「焼津森線」、別名「県道81号線」を焼津のMさんとともに

走行。



この道の核心部は旧岡部町入野から掛川市倉真にあると思う。

走って実感するのは、「集落を小さな峠でつなぐ道」。

峠道と掛川から森にかけてのアップダウンで消耗し、暑さにとどめを刺される、

という具合。さらに、帰路の旧金谷町への登りでダメ押し。




6:27~14:34

130km



焼津に向けて東海道線沿いを走る。
北極星


集合場所。ここが、焼津側の81号起点らしい。
北極星


今回の志太側の最高点か。藤枝と島田の境。

北極星


相賀の水田。
北極星



大井川の水路橋。ここから遠州側に移動する。
北極星
北極星




水路橋を渡り、国道経由で県道81を目指す。
北極星



大代からの林道を超えて倉真を走る。
北極星


小さなアップダウンをこなしながら進む。
北極星



森町に入ると最終地点も近い。
北極星


県道81号の森町がわの終点(起点)。
北極星

北極星


自宅から焼津経由での上記地点までの距離。
北極星


帰路は県道40を走り、掛川市街に入る。昼食はここ。
北極星

日替わり定食。640円。
北極星



ルート概略。

田沼~焼津市塩川新聞店前~県道81~神座~水路橋~R473~五和~県道81~愛光園入口~県道40~R1~県道37~キネマ食堂~県道37~R1~県道415~R1~県道381~大井川橋~裏道~田沼