小布杉 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2012年7月4日(水)


天気予報によれば晴れのはず。

午前中は、雑草むしり。やっているうちに面倒になって、

下草刈り用の鎌を振り回しておしまい。それなりに汗をかく。


午後からライド。小布杉あたりまで。55km。


岡部中近くの朝比奈川。インフレータブル式の堰堤は、

今日は完璧にしぼんでいる。期末試験中なのか、土手には

帰宅途中の中学生が大勢いて走りにくい。しょうがないけど、

道幅いっぱいに広がっていたり、前をぜんぜん見ていなかったり。

北極星



朝比奈川上流域。静岡市との境。手前に富厚里峠の道がある。

北極星



静岡市立中藁科小小布杉分校。休校中らしい。

明治22年10月に中藁科村立大原尋常小学校小布杉分校教室として開校。

北極星
北極星
北極星

ワイルドだぜ~。場違いだぜ~。
北極星


富沢峠への上り口で引き返す。

小布杉あたりは朝比奈川左岸が小布杉で静岡市、右岸が玉取で旧岡部町。

小布杉が静岡市に属するのが不思議。

右岸側の岡部町の家の子供は岡部の学校に通っていたのかな。