2012年5月24日(木)
今日も昼食後に時間をやや空けてからのライド。
田沼~東海道線沿い~豊田~瀬戸川沿い~入り江橋~朝比奈川沿い~玉取~朝比奈川沿い~八楠(うろちょろ)~牛田橋~焼津駅北~東海道線沿い~田沼
51km。
旧岡部町横内の「あげんだい」 20日の日曜日に初めて知った。 大東亜戦争で中断していたが昭和53年に復活したとのこと。 |
マンネリ玉取。
焼津インターのあたりは、昔は水田地帯。
瀬戸川と朝比奈川の又の部分(八楠)も水田地帯。
昔の面影は微塵もなし。
Sinomiya酒店は昔からあったように記憶している。
朝比奈川堤防の岡部地域を午後2時過ぎに
通過するとジャージにつばのでかい帽子をかぶった
若い女性が大きく腕を振ってウォーキングしているのを
何度も見る。細身のバディだが、前から見るとボヨ~ンボヨ~ン、
後ろから見るとプリンプリン。