2012年5月20日(日)
エコパでB級グルメのイベントがあり、グルメお目当てのサイクリングに
参加。真の目的はその後の飲み会だった。のかもしれない。
参加メンバー;sakumaさん、スレイブニルさん、skiさん、三振王さん、焼津のM
さん、ワイ。
ワイ以外のメイン集団は静岡駅に集合。
ワイは旧岡部町の柏屋でメイン集団に合流。
焼津のMさんが名所・旧跡を案内しながら往復ともに前を引き、大役を果たす。
田沼~岡部(柏屋)~蓬莱橋~川越遺跡~新金谷駅~小夜の中山夜泣石~エコパ~田沼
95km。
合流場所の旧岡部町大旅籠柏屋に早く着いたので、付近をぶらぶらしながら集団を待つ。
柏屋。時間前にもかかわらず店の方が見学してくださいと、誘ってくださった。 集団到着後にみなでゾロゾロ見学。
島田の川越遺跡にて。 仕事のない日の人足は昼間から酒。 ある人物の休日と同じじゃん。
新金谷駅。ここに来ると、たいていの人はにわかてっちゃんになる。 日坂の旧東海道筋の古い町並みなども通過しながら、目的のエコパ着。初めて。 自分の食えそうなもので、あまり待たなくてすむ物を選んで、「長泉あしたかつ」(メンチかつ)、「富士宮焼きそば」「たいやき(あんこ)」の3品を食う。 うにやき、佐世保バーガーなども食いたかったが、パンパンの腹では帰路が不安なので、ほどほどのところで自重。 帰路は向かい風の中、焼津のMさんのガイドで焼津まで。ワイは藤枝駅で離脱。 帰宅後、入浴して即、車で焼津へ移動。 反省会に突入。 |