家庭内LAN配線を中断しデスクトップPCを無線LAN
で使用していた。しかし、デスクトップPCや近い将来導入
予定のタワー型PCの能力を引き出すには有線LANの
ほうが有利。
改めてLAN工事についてインターネットで調べてみると
「ぐっとす」なるものがあった。これだと、回線の結接に専用
工具がいらいない。
特に自分の場合は壁に埋め込むタイプなので、「ぐっとす」と
LANケーブルだけ購入すれば自分でもなんとかなりそう。
明日から天気が悪そうなので、優先順位の高い自分の部屋
への回線敷設をチャレンジしてみる予定。