2011年9月16日(金)
16日は休足日の予定だったが、土曜から雨が続くらしいのでライド。
リバティを走行した翌日はなぜか、足に疲れが残る。結局、高草山の麓付近をウロチョロして帰宅。
田沼~東海道線沿い~塩津~あかつき大橋~坂本~林叟院~石脇・高崎あたりをブラブラ~関方~神神社~朝比奈川沿い~入江橋~東海道線沿い~田沼 |
28km。
林叟院。
林叟院の経蔵。
道しるべ。左 石脇、右 吉津。
興味を持ったのは高崎成沢の滝不動さん。
へ~、高草山の中腹に湧水があるんだ。
岡部の三輪にある神神社(みわじんじゃ)。
この後、朝比奈川沿いを下り入江橋から駅北を通過して
東海道線沿いを走り、帰宅。帰宅時は少し雨が降っていた。