おとみ坂 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2011年9月7日(水)



朝夕はだいぶ過ごしやすい陽気になってきた。

今日は快晴だったが、一頃の容赦のない日差しの強さではなくなってきた。

外遊びが快適な季節になってきた。



例によって午後からライド。久しぶりなのでまったりライド。



田沼~(東海道線沿い)~豊田~瀬戸川堤防~新大村橋~朝比奈川堤防~若宮八幡宮~村良橋(Uターン)~県道209~県道81~白藤~西方~(奥沢川沿い)~おとみ坂~中里~県道32~瀬戸川堤防~田沼


38km





朝比奈川堤防からの高草山。雲一つない空。

北極星



岡部の村良橋より。今日はここでUターンして入野方面へ。
北極星



入野古墳。この標識の脇道を進んでみる。

北極星



だんだん道が怪しくなってきたので、引き返す。

北極星


西方にて。直進すれば大沢。左折すれば中里。今日は左折。

北極星



予想したよりきつい坂を登って峠。おとみ坂の碑。

北極星




下ると瀬戸川沿へ出る。

北極星


瀬戸川沿いをくだって、「ゆらく」。自販機がないのが残念。
北極星




この後はいつものように瀬戸川沿いを走って帰宅。


天気がよいうちに少しずつ乗りだめするつもり。