2011年7月8日(金)
今日も、一番暑い時間帯にライド。
行動を逆算していくと、発泡酒←風呂←汗カク、
という流れになるので、汗カクのが午後になって
しまう。
距離は短いが玉露の里までで脚が終わってしまった。
田沼~西焼津~大手~時ヶ谷(ウロチョロ)~ビクター坂~助宗新橋~ビクター坂~清里~道の駅(玉露の里)~県道210号~国道1号~(志太)~田沼
48km
時ヶ谷からビクター坂を登って少し進むと助宗新橋。
向こう岸は3日に走ったところ。ここで引き返しす。
橋の上からも鮎が確認できる。
花倉城の案内。今回はアプローチしない。
今日は玉露の里まで。ここでの補給はなし。
この後、交通量の多い一号線を使って帰還。