昨日(6/15)は、家の完成検査。
検査というよりも、調理器具・給湯設備など
諸々の使用説明や注意事項が中心だった。
営業担当者との打ち合わせ時には出てこなかった
過去のトラブル事例に基づく使用上の注意事項の
説明も合わせて受ける。
続いて、電化製品の量販店に行ってテレビアンテナの
発注。BSはなし。思っていたよりは安くてホッとする。
時間的に余裕があったので、藤枝市役所に行って、
転入届・印鑑登録用紙などを受け取ってくる。
藤枝市役所。見るのも行くのも初めて。
結構、老朽化している。庁舎でいつも割り切れないのは、
富士宮市役所の立派すぎること。人口規模などは藤枝市と同等と
思うが、けた外れに立派。金かけ過ぎ。優良企業が多い割に
財政が苦しいのは、立派すぎる庁舎と祭りが多いためか。
などと、下種は勘ぐる。
16年ぐらい前の座間市の市役所もボロでたこ足でひどかった。
11年ぐらい前に呼び出されて行った御殿場市役所は所々で
床板がはがれていてみすぼらしかった。
大地震で倒壊してしまうような庁舎は困るが、過剰な庁舎には
割り切れないものがある。