桜峠 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2010年12月11日(土)

天気予報では暖かい一日とのことだが、住まいの中は寒い。とても、山方面に行く気力は湧かない。よって、冬の定番コースの田子の浦港手前を目指すが、煙突からの煙は真横になって北側に流れている。防潮堤は横風がきつそう。安全第一を考えて富士川橋から松野経由で芝川方面を目指すとする。少しアクセントも欲しいので桜峠を越える。その後、柚野・芝川駅を走り西富士宮へ帰還。


西富士宮~鷹岡~富士川橋~松野~稲子~桜峠~柚野~芝川駅~沼久保~安居山~西富士宮

13:06~15:36
49km
走行後の体重 70.5kg


松野方面から見る蓬莱橋と富士山。
北極星


桜峠。
北極星

桜峠にある案内。最近新しいものに更新されたようである。
北極星

桜峠から柚野側への下りの途中の定点。富士山も頭だし。
北極星



10月、11月と乗り足りないので、桜峠でも身体が重い。フロント39、リア24でゆっくり回しながらなんとか峠に着く。帰路は柚野峠も考えたが、物足りないので芝川経由とした。

これからは走る機会も増えるので、身体もスリムになると期待している。