富士山三昧 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2010年12月4日(土)



昨日の雨と風の被害を少し被った。
3日の朝、5時56分に家を出て、1分後には膝から下がずぶぬれ。しかも、案の定、東海道線の運行が乱れている。勤務には間に合った。が、通院のため、早目の退勤だったが、午後になっても乱れの影響は残っていたような気がする。


しかし、昨日の雨のおかげで今日は雲ひとつない快晴。澄んだ大気の中で富士山がくっきり自己主張している。自転車に乗ると、この時期は低地を目指すのが常套手段だが、今日は北を目指してしまった。富士山撮影のポタとなった。


湯之奥猪之頭林道という選択肢もあったが、昨日の雨風で路面に木の枝などが散乱していることが容易に想像され、断念。


平々凡々のコースだが、この時期にしては高度を稼いだほうである。



大石寺。遠目からの紅葉が強烈だったので、撮影したが・・・。

北極星




大石寺。
北極星

白糸配水池の前にて。
北極星


陣馬の滝。若いカップルが水を汲んでいます。
けっこういちゃいちゃしています。

場所変えて、やることやってこい。

北極星


139号の○Kでの補給。

北極星



今日は、珍しく数台の車が停車。○Kで補給したので、パス。
北極星


牧場地帯らしい画像もたまには・・・。
北極星



またまた、富士山。
北極星


これで今年の富士山は仕舞い。


西富士宮~大石寺~狩宿~白糸~陣馬の滝~○K朝霧店~道の駅朝霧手前~牧場地帯~人穴~上井出~外神~西富士宮


9:17~13:15
52km


住まいより。
北極星