2010年10月24日(日)
MTBで白水山まで登る企画があり、見送るために集合場所のユートリオへ行く。ユートリオには9時7分に着。集合時刻は9時30分となっていたので、間に合ったと思ったが、それらしいメンバーがいない。橋の脇の駐車スペースにはなんとなく見覚えのある車があり、イベントの中止ではなさそうである。
前倒しで出発したものと判断し、稲子川上流方面にある登山口を目指す。しかし、登山口に着いてもMTB部隊に追いつくことはできず、本日のミッションは遭えなく失敗に帰す。
(集合時刻が9時に早まったのを知ったのは、夕方)
曇天かつ気温も低めなので、桜峠を経由して上条まで登り、あとは富士宮市の宮原の裏道を散策。
西富士宮~芝川駅~稲子駅~ユートリオ~白水山登山口~ユートリオ~桜峠~柚野~上条~大石寺~宮原界隈を散策~淀師~西富士宮
8:27~11:01
44km
白水山への登山口。
MTB部隊メンバーの車と思われる。
桜峠。気合の入らない登りでした。