晴天予報なので長めライド | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2010710日(土)


朝の富士宮の天気は曇天。しかし、天気予報は晴れ。
長めの平地ライドにします。




8:01~16:40
144km
走行後の体重 68kg


西富士宮~興津~用宗~大崩~藤枝~焼津~大崩~興津~西富士宮



新蒲原駅手前ですれ違ったローディー。
S木さんでした。もう興津まで走って帰路の途中です。

北極星


150号線。やや向い風か。
でも、30km/hはキープできます。

北極星


たまには用宗港にも寄ります。
北極星


焼津からは瀬戸川右岸の堤防を遡上します。木が茂っているところはこんな感じ。
森が少ない焼津ですので、川沿いの樹木は貴重です。


北極星


藤枝の杉●酒造。亡母の実家が隣だったのですが、痕跡・名残もなし。昭和60年ごろは昔の家もあったのですが。
母の話ではこの酒造の娘さんが芝川の酒造会社に嫁いだ、とのこです。
北極星


この後、藤枝駅近くまで走り、焼津の実家で補給します。13時ごろ出発し、大崩経由でしたが、駒越からは向い風、しかも久々の100km超。コンビニ・自販機で水分補給などしながら、安全第一で帰宅しました。

疲れました。