桜シーズンの締め括り | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2010年4月18日(日)



勤め人の世界ではたった一度の前例がスタンダードになってしまうことがスタンダードである。昨年のちょうど今頃、自転車乗りのおじさんが富士四湖を桜めぐりした。それが、スタンダードになってしまったかのように、今年も出かけた。


当初メンバーは、焼津のMさん、TAさん、mcberryさん、私であった。そこにフェイント気味に三振王さんがドタ参&先発。そして、スタンダード化されたニシナ隊長の追走&ドタ参。上井出のコンビニからは、計6名で朝霧高原のまったりした登りを、とまったりしながら登るのでした。


本栖湖展望台からは、雪解け水でウエット状態の樹海のなかの道を寒さに耐えながら下り。河口湖畔では腹が減って思考ストップ状態のまま去年と同じ店に入ってしまうという、これまたスタンダードをしてしまった。


西湖ではお約束の根場。その後、精進湖をおよそ5分の4周。時間の都合と桜は期待できないであろう、ということで本栖湖はパス。139号線を下って、途中から猪之頭に入りミツバツツジを見て、熊久保・青木の二つの坂を下り、西富士宮に帰還。(上条でニシナ隊長は芝川駅方面に向かい離脱。私は西富士宮駅で富士市方面メンバーから離脱)



西富士宮~富士川橋東の水神社~西富士宮~大石寺~狩宿~上井出~人穴~鳴沢~河口湖(小海・大橋・ハワイ)~西湖北岸(+根場)~精進湖~猪之頭(ミツバツツジ)~熊久保の坂~青木の坂~西富士宮



6:48
16:23

126km




集合場所の水神社。集合時刻より10分早く到着。
ここに来る途中の雁堤で三振王さに遭遇。
先行し上井出の交差点のコンビニで待っているとのこと。

北極星


予定より5分ほど遅れて焼津のMさん、TAさん、mcberryさんが到着。
TAさんの自動車がパンクのため対応で遅れたとのこと。


西富士宮・大石寺と経由して狩宿に8時45分ごろ着。
日曜日にしては早い時間帯なので、それほど人出はありません。
ここから、三振王さんの待つ、上井出交差点のコンビニまではすぐそこ。
北極星


上井出交差点で三振王さんと合流&プチ補給。
ドタ参のニシナさんも合流。
6名で人穴から鳴沢の登りを進んでいきます。
昨年とほぼ同じ位置の牧場脇で休憩。天子山系が良く見えます。


北極星


富士ヶ嶺のJA前です。オレンジオヤジのmcberryさん。

バッグを4個も装備。バッグフェチです。
北極星

JAを過ぎて本日の最高度地点である本栖湖展望台を

目指します。道路の両脇に雪はあるものの路面はドライで

快適。
北極星


本栖湖展望台からの北岳・間ノ岳・農鳥岳。
農鳥岳の斜め左下あたりが奈良田。
北極星

展望台で写真撮影&下りに備えての準備。
ここからの下りは樹海のなかの道。

路面はウエット。日陰で寒い。
北極星



ここは御室浅間神社の脇にある常在寺の境内。
こじんまりしたお寺ですが、今回参加したおじさんたちの間では

人気度ナンバー1。
北極星



北極星



河口湖のハワイ付近で昼食。昨年と同じ店。ご飯ものがなくて少し不満。
ハワイ付近の桜。
北極星


河口湖北岸を西進しながらカメラマンがいる場所は

撮影ポイントと判断してポイントを拝借。模倣って楽です。

北極星



根場。桜のつぼみは色づいてはいるものの、つぼみのまま。
北極星



西湖から精進湖へ。今年はまだ7・8分か。

左のオレンジオジサンは全開。
北極星


本栖湖には寄らず139号線を下って、途中から猪之頭に入り、

猪之頭のミツバツツジを観賞。満開の状態は初めてなので満足。
北極星


この後、雌橋に出て、青木の坂を下り、富丘小学校を経由して西富士宮で小生離脱。