2010年1月2日(土)
高い所は寒い。海沿いは強風。
根性がないので行く場所の選択肢が少ない。情けない。
が、今更自分自身を叱咤して改造する意欲もない。
しょうがないので、昨日車で往復した実家へ自転車で行く事とする。
昨年の1月2日は日帰りだったが、
たまには実家でのんびりするのもよかろう。
ということで、一泊二日の行程とする。
今回は準備の最中になんか忘れ物がありそうな気が
していたが、案の定、ドリンク用のボトルを忘れていた。
150号線は当初は追い風基調、後半は向い風。
大崩の海上橋は突風。焼津市内も強風のため、
寄り道は中止して直接実家へ。
実家到着後、昼食代わりのつまみを食いながら
恵比寿のロング缶をプッシュ、プッシュ、プッシュ。
そこで、老父より休止命令があり、中断。
夕食時に、ロング缶をプッシュ、プッシュ。
西富士宮→山本→鷹岡→雁堤→富士川橋→(富士川右岸)→新蒲原→由比→(清水)→大崩→焼津の実家
9:02~12:04
63.7km
↓雁堤からのマイバイク&富士山。ドリンク用ボトルがない。
水は由比の自販機で補給。

↓富士川右岸からの富士山。鉄橋はJR東海道線。

↓大崩の海上橋から。吹きさらしなので、風が強烈でした。
ここまでくれば、実家も近い。
