お店参り | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2009年12月24日

昨日は入社予定者のガイダンスで出勤。
今日は、以前の勤務先に出向いて実務的なことを教えてもらう。

午後からは暇なのでショップめぐりとなる。

富士市に入って先ずは腹ごしらえ。

「だい吉」という店で天丼セット(温そば+天丼)を食う。結構うまいと思う。1000円。

最初は富士市のスポーツデポ。輪行袋、寒さ対策の衣類などを探すがお気に入りは無し。

次期ヘルメットは、OGKのモストロと決めている。店においてある。軽い。その場での購入も考えたが

気に入った色がないので保留。

(現在使用のヘルメットはでかいので、下ハンを持つとヘルメットの前の部分で視界が

遮られてやや不便。おまけに重い。)



次は、SWEN。ここも色々見るがなし。
特に今探しているのは、弁当BOXのようなもの。ハンドルにつけられる

コンパクトカメラ一台分が入るポーチのようなものを探しているが無い。

(弁当BOXはペダリング時に膝に当たるので、他のものを物色中)



次にスポーツ白鳥に行き、衣類や小物を見るが、やはりお気に入りはなし。

ついでにトレッキングシューズ見る。福沢君1枚でなんとかなりそう。

近くの釣具店の小物も見るが、適当なのがない。



小物類の入手方法として従来は通販を採用してこなかったが、

今後は通販も視野に入れないと好みの物が手にはいらいない

と思い始める。



その前に、自分の欲望の棚卸をして優先順位付けをしないとどうにもならん、

と感じるのでした。