本栖道を下る、がチカレタ | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2009816日(日)

天気がよいので実家の焼津方面も考えたが、気温が高そうなので

標高の高いところを目指し本栖湖→身延という経路を想定して出発。


あとは、新車のシートポストの沈み込み確認と新しいポジションでの

円滑なペダリングが目標。


しかし、カロリー補給を水分とアイスのみに依存して昼食を摂らなかった

ため、身延からは暑さとエネルギー不足で自宅にたどり着くのがやっとでした。


自宅→大石寺→白糸→陣馬の滝(ボトルの水を入れ換え)→139号線の○K(よもぎブレッド+練乳カキ氷)→本栖湖→本栖道→身延のコンビニ(コーラ、ビタミンジェル、アイス)→井出駅(スポーツドリンク補給)→万栄橋→万沢→芝川駅→芝川の海洋センター(B&G)(長めの休憩)→芝川右岸→柚野→大倉→大石寺→自宅 114km

*芝川の海洋センター;飲んだもの=野菜ジュース、オレンジジュース、ミルクコーヒー、;ボトルにお茶補給。・・・ここで、昼食を抜いたのを後悔。