2009年2月18日(水)
テレビと電子レンジを購入してヤマダ電機のポイントがたまった。貯まると使いたくなるのが、性。で、ラジオを本日購入。
色々考えた。というのは嘘で、直感的に携帯ラジオの購入を考えた。中学・高校・大学とラジオを聴きながらのながら族。電波状態の悪い静岡県だけにいるとわからないが、首都圏ではラジオの電波状況が良い。FMラジオの音声も鮮明で、大学に入学して聴いたジェットストリーム(城 達也のナレーション)は感動ものだった。今でも、テレビだと少々うざいがラジオならあまり邪魔にならずにながら族ができる。で、購入。
でも、マニュアルが小型ながら61頁ある。これから使うのが楽しみ。
約10年前。
富士宮に転勤してきた際、英語でも再勉強しようと思い、ラジオ英会話の本を購入し、ラジオのスイッチを入れて愕然とした。全然受信できない。音声が入らない。今でこそ、かろうじてFM放送が受信できるが、AMは受信できない。NHKさん、何とかして。