夏休みにいかがですか?体験型の工場見学~!! | アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

猫事・展覧会・お星さま・スイーツ

工場見学や社会見学は今もブームが続いています。

夏休みのお出かけにオススメしたい、滋賀県内の会社の工場見学・社会見学をご紹介します。

 

◆国内最大級のノート工場!「コクヨ工業滋賀」

キャンパスノートで有名なコクヨ。

工場見学は月2回程度行われます。

100年以上続く会社の歴史について展示を見学した後、工場へ。製造の様子を見ことができます。

途中にはクイズも用意されているとか。

見学の後はお土産を買いに販売所へ。ここでしか買うことのできない限定オリジナル商品をゲットしていただきたいです。

愛知郡愛荘町上蚊野312
アクセス:(公共交通機関)
JR「能登川駅」よりタクシーで約25分

(車)湖東三山スマートICより2分
開催日:月2回程度開催
時間:10:00~(所要時間約90分)
参加費:100円
定員:25名(完全予約制)

●問合せ先:専用ダイヤル T E L :0749-37-8017
※受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00

コ ク ヨ


◆ビールと紅茶 2つの人気商品の工場見学ツアー!

「キリンビール 滋賀工場/キリンビバレッジ 滋賀工場」

多賀町にあるキリンの滋賀工場では、

「キリン一番搾り」と「キリン午後の紅茶」の2つの人気商品の工場を見学できます。

どちらの工場見学も、商品の試飲が可能です。

所在地:犬上郡多賀町敏満寺1600
アクセス: JR「南彦根駅」より湖国バス乗車、「キリンビール前」下車すぐ
開催日:休館日を除く全日
休館日:月曜日(祝日の場合は営業、翌平日休館)年末年始
参加費:無料
問合せ先:キリンビール・キリンビバレッジ滋賀工場
T E L :0749-48-2810

キリンビール 滋賀工場 キリンビバレッジ 滋賀工場

 

◆本物のボートやショベルカーの操作体験ができる施設

「ヤンマーミュージアム」

創業者・山岡孫吉記念室やミュージアムショップ&カフェなどを併設。

屋上にはヤンマーテラスが設置されています。

施設内では様々な体験プログラムがあります。

所在地:長浜市三和町6-50
アクセス:JR「長浜駅」より徒歩15分
※土日祝は、長浜駅前・黒壁・ヤンマーミュージアムを結ぶシャトルバスが運行
開館時間:10:00~18:00(受付は17:00まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)年末年始
※8月13日(月)は開館。


入館料:一般600円、中・小学生300円
未就学児無料
※ミュージアムショップ&カフェなど、一部無料観覧エリアあり
問合せ先:ヤンマーミュージアム
T E L :0749-62-8887

 

ヤンマーミュージアム