イースターにはリンツのゴールドバニーを | アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

猫事・展覧会・お星さま・スイーツ

プレミアムチョコレートブランド

「リンツ」

季節ごとに、イベントごとに、

魅力的なチョコレートが登場しています。

 

イースターコレクション(Ametarouが命名)が登場。

今年のイースターは4月1日です!!

春らしく華やかな雰囲気です。

 

春の訪れを告げるイースターのシンボルが

ゴールドバニー・金のウサギうさぎ

ゴールドバニーの誕生は1952年のこと。

こんな物語があるんです。

 

「ある春の日、リンツのメートル・ショコラティエ(チョコレート職人)の家の庭に小さなウサギが現れました。

彼の幼い息子は、ウサギを見つけて大喜び!

ところが次の瞬間、ウサギは茂みに隠れていなくなり、男の子は大泣きしてしまいました。

それを見た彼は、息子のためにチョコレートで出来たウサギを作ります。、

ウサギがどこに行っても見つかるように首に赤いリボンを巻き、鈴をつけたそうです。」

 

愛が詰っています~ラブラブ

ゴールドバニー

リボンの色でフレーバーが異なります。

赤・・・ミルク

ブラウン・・・ダーク

白・・・ホワイト

 

リンツゴールドバニーマグ

(デザインは2種)

10gのミニゴールドバニーが10個入った、

ゴールドバニーとリンツのロゴ入りマグカップ 3,240円(税込)

 

そもそもイースターとはなにかですが・・・

日本語訳すと「復活祭」

 

キリストの復活を祝う、キリスト教にとってはとても大切なイベントのこと。

ごちそうとともに用意されるのがゆで卵や卵を使った料理です。

卵は生命の誕生を意味する、キリスト教では大切なものなんだそうです。

 

卵は、リンツにももちろん登場します。

リンドールエッグ

リンツの一番人気チョコレート「リンドール」が、たまごの形になります。

 

リンドールエッグパック ミルク

168g 1,480円(税込)

 

 

イースターエッグは色々な種類があります。

 

イースター・パーティのお共に、

そして、卒園・卒業や新生活のスタートを祝う、

春ならではのプレゼントに、ウサギと卵、いかがですか?

 

リンツのイースター向けチョコは2月16日から登場です。

 

ペタしてね

 

最後に我が家のゴールド・バニーです。

 

関西限定の●●柄です・・・ラブラブ

 

リンツ公式HP↓

http://www.lindt.jp/ 

 

ペタしてね