あちらこちらで見かけます。
クリスマスツリー

梅田Nu茶屋町とback numberのコラボツリーが登場

ニューシングル『瞬き』の発売を記念して、
館内まるごとコラボレーションしています。
建物の表にはこんなツリーも

MBSのお隣、ホテルインターナショナルのロビーのツリーは、鮮やかなブルー。
梅田地下街には、ホワイトツリーに
スノーマンも一緒の、正統派ツリーも。
クリスマスツリーはドイツに起源があるといわれています。
一説によると・・・
「モミの木に住む小人が幸せを運んでくれる、という信仰があり、
花・卵・ロウソクなどをモミの木の周りに飾って
小人たちにいつまでも滞在してもらおうというお祭りが
クリスマスツリーの起源だといわれています」
小人さんが幸せを運んでるのか・・・
子供のころに読んだおとぎ話みたい・・・「こびとの靴屋」
さて、最後にわが神戸にある母校のツリーをご紹介。
大学も随分オシャレになりました

淡いブルーの光が優しく輝いていました。
※一部放送では使用を避けたい言葉を使っています。
今回はツリーの起源やおとぎ話に出てくる表現なのでそのまま使用しました。