京都・柳谷観音で紅葉イベント 11月11日から | アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

猫事・展覧会・お星さま・スイーツ

紅葉狩りにオススメのイベントです。

私も行きたいと思っております。

京都府長岡京市の「柳谷観音」

眼病平癒の祈願所として、平安時代より天皇家公家を初めとする眼病に悩む人々に信仰されてきました。

ここの紅葉が見事なのです。

※ 画像・:@Pressより

この「柳谷観音」で

11月11日(土)から12月3日(日)まで

様々なイベントが行われます。

 

「柳谷観音 紅葉ウイーク」

① 毎月17日に限定公開している上書院、が毎日特別公開されます。

そして、11月17日と26日には御朱印菓子が授与されます。

 

⓶11月の花「菊」と、酉年にちなみ、鳥に関する寺宝を特別公開。

上書院では江戸時代の画家、尾形光琳の「菊図」が展示されます。

 

③ 押し花朱印、限定授与

  「もみじ」と「菊」の押し花を使った2種類の御朱印です。

 

(4)  淀殿の御朱印を授与された方のみに提供している『御朱印ラテ』

 

(8) ワークショップ『KYOTO STYLE』開催

  京都の寺・花・茶をテーマに 「トキ・コト・モノ」を体験するワークショップは11月26日に開催。

【お寺で学ぶ女子力アップ講座】

・柳谷観音オリジナル「写経・写仏」

・柳谷観音Gokan+「美心眼セラピー」

・柳谷観音オリジナル「押し花御朱印」

 

【茶農家民宿の抹茶ワークショップ】

・和束・オリジナル茶葉ブレンド講座

・ 和束・抹茶調味料づくり講座

など

 

紅葉を愛でて、御朱印ゲット、ラテをいただき、女子力アップのワークショップも体験。

充実した秋の一日が過ごせそうですラブラブ

 

【イベント概要】

日程 :2017年11月11日(土)~12月3日(日)

時間 :9時~16時

場所 :柳谷観音(楊谷寺)

    〒617-0855 京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2

入山料:200円(上書院は別途500円)

 

https://yanagidani.jp/

 

ペタしてね