関西初です。
滋賀県の酒蔵をめぐる大人のパスポート
「近江の地酒版 パ酒ポート2017」
『ぱしゅぽ~と』って・・・(*^▽^*)
なかなかな表現
この「パ酒ポート」は2012年に北海道で始まりました。
「地酒」「食」「ツーリズク」を同時に楽しむための「大人のスタンプラリー」で、関西では初登場です。
滋賀県内の32の蔵元や連携施設で提示すると
プレゼントや割引などが受けられます。
スタンプを集めると、抽選で豪華な賞品が
このパスポート
「日本遺産 滋賀・びわ湖 水の文化ぐるっと博」の一環なんです。
日本遺産「琵琶湖とその水辺景観-祈りと暮らしの水遺産」を活用、
びわ湖や周辺地域をぐるっと巡り楽しんでいただくキャンペーンで、
10月からスタートし、来年3月末まで190を越えるイベントが行われます。
公式HP↓
https://nijitabi.biwako-visitors.jp/
秋の紅葉、冬の雪景色、そして春の桜の季節まで
滋賀県を満喫できそうです。
まずは、お酒をいただきに、パスポートをゲットして、滋賀県へGO~
「近江の地酒版 パ酒ポート2017」
価格:500円(税込み)
期間:2018年3月31日まで
公式サイト
「「日本遺産 滋賀・びわ湖 水の文化ぐるっと博」
https://nijitabi.biwako-visitors.jp/