「北斎展」の取材の後、久しぶりに出会った方とお茶でもしようかということになり・・
カフェとどちらにするのか、天秤にかけた結果
「ムーミンスタンド」大阪、天王寺ミオ店へ。
ムーミンです
でも、このお店、ニョロニョロ押しの様です。
なぜなら、メニューボードにも
お店の中にも

ドリンクのカップにも


ストローについたストッパーも


ニョロニョロ


私は、ほうじ茶ミルクをセレクトしました。(相方はミックスベリーミルク・・・なんて乙女な
)

今流行りのほうじ茶。
ほうじ茶にはレモンの5倍ものビタミンCが含まれていて、美肌効果が期待されるとか。わ~い
中に入っているニョロニョロの種は、何なんだろう
ほうじ茶にはレモンの5倍ものビタミンCが含まれていて、美肌効果が期待されるとか。わ~い

中に入っているニョロニョロの種は、何なんだろう

大きめのタピオカサイズで食感はグミキャンディ。ゼリーではないかという結論になりました。
ほうじ茶ミルクには黒糖味が、ミックスベリーミルクにはストロベリー味(色がピンクで味もそんな感じだそうです)の種が入っておりました。
味は・・・想像以上に美味しかったです。冷たいほうじ茶ラテに近い感じ。甘さ控えめです。ほうじ茶の苦みが後を引くおいしさ。ニョロ種もいいアクセントになっています。ムーミン、侮れぬ
お店の前のカフェスペースでいただくもよし、テイクアウトするもよし。
次はプリンを狙います
ほうじ茶ミルクには黒糖味が、ミックスベリーミルクにはストロベリー味(色がピンクで味もそんな感じだそうです)の種が入っておりました。
味は・・・想像以上に美味しかったです。冷たいほうじ茶ラテに近い感じ。甘さ控えめです。ほうじ茶の苦みが後を引くおいしさ。ニョロ種もいいアクセントになっています。ムーミン、侮れぬ

お店の前のカフェスペースでいただくもよし、テイクアウトするもよし。
次はプリンを狙います
