神社巡り JR須磨海浜公園駅① 東須磨海浜神社 | アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

猫事・展覧会・お星さま・スイーツ

「東須磨海浜神社」

須磨海浜公園から東へ。

新しいなあ、キレイだなあ、というのが第一印象。

鳥居の横に「建立趣意書」なるものが・・・

『当金比羅大権現宮は 私たち領民の守護神として 最も崇拝し そのご加護をうけてまいりましたろころ 去る昭和四十五年二月三日未明 不慮の災禍により 延焼いたしましたが 会員全員の総意により 再建したものである

昭和四十五年四月十日 東須磨漁業振興会』

鳥居の扁額には

真ん中に 金刀比羅大権現
右に 伯谷稲荷大明神
左に 甲子大黒天

金毘羅とは本来インドのガンジス川にすむ鰐(わに)を神格化した水神様のこと。

甲子大黒天とは、大黒様のことのようです。

海上安全・豊漁祈願の神社です。

ペタしてね