堂島のアロマリラクゼーション&カルチャーサロン
ポラリスの
西出まりりんです。
最近の寒さで
手放せないのが
このふかふかのファー。
自分で毛皮は
買ったことがないのですが
(動物愛護の学びをしていたことから)
私の息子のおばあちゃん
元お姑さんからいただいた
このファーが
気に入っていて
毛皮も、いただいたものだけは
大切に使わせていただいています。
今日は
「立春」2月4日
昨日は、その前日の節分で
恵方巻きを食べました。
「立春」は「二十四節気」の1つで、
新しい季節(1年)の始まりとされる日だそうですね。
「春が立つ」という字のとおり、
「立春」を境に、だんだん春めいてきます。
「立春」は生活する上での1年の始まりという、大事な節目。
さて、そんな節目に
明日から
一泊の旅に出てまいります。
今年は
「伝」の年。
伝えたいことを
伝えてゆく年
不器用ながら
伝えてゆきます。
昔から、
健さんが 好きでした。
健さん。
そう、あの、健さんです。
高校生の時から
好きでした。
健さん。
高倉健さん。
「不器用ですから・・・・」
器用な人も好きですが
不器用な人も魅力的。
とはいえ、
自分の不器用さには
いささか
困ることもあります。
こうしてパソコンを打つのも
全然早くないので
(早くない、というより
結構、私、
こう見えて、遅いんです。)
見えてるままかも
しれませんが…(恥)
こうして短い文章を書くにも
わりと時間がかかります。
ただ、
思いを書くの自体は
好きなのです。
いつでも
どこでも
書こうと思ったら
書けるのは
わかってるけれど・・・・・
1週間くらい
どこかの山にこもって・・・・・
木漏れ日を浴びながら・・・・・
山小屋に こもって・・・・・
ハイジのように・・・・
ログハウスのようなところで・・・・・
空気のいいところで・・・・・
自然いっぱいに囲まれて・・・・・
ひたすら
ゆっくり書きたいです♪
不器用でも、
いいですよね?
健さん♡
一週間、山にこもる。
あ、それ・・・・
今年こそ
実現しよう♡
まずは明日
一泊
行ってきます♪
・**・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜・*
大人のポラリス幼稚園
2018年 絶賛募集中です🌈✨
詳細は下記に💌
こんな人が園長しています
2/8からの入園
若干名お入りいただけます♪
ただいま募集中です
⭐️最新情報⭐️
🌺密かに人気🌺
🌸大人のポラリス幼稚園とは・・・
✨西出まりりんのサロン 《ポラリス》で
自身が半世紀の集大成として主催しています
「五感を養い第六感を磨く」 体感型ワークショップ
のことです✨
《詳細・お申し込み》はこちら💌💌
↓↓↓↓↓↓
2018年
1/25(木)開園
🌅五感から第六感へのワークショップ
『大人のポラリス幼稚園』
【23期昼コース】【24期夜コース】同時募集❣️
https://www.facebook.com/events/1899115617071345/