~~~~~~~~~~~
七月十一日(木曜日)
~~~~~~~~~~~
まりりんです。
今日は、ラジオ収録

ゲストにJUNさんが来てくださいました\(^o^)/
いろんな顔して記念撮影


そして
夜は五感ワーク〈触覚〉でした。
「肌に身につけるもの」
「触るということ」
いろんなことを体験しました。
皮膚は、脳とも密接につながっており
唯一身体の外にある一番面積の広い臓器です。
肌・皮膚、って
ありがたいですね

自分の愛おしい身体に、
感謝です…

絵奈ちゃんの、皮膚にふれるもの
のお話
私たちが持ってる
地球とスイカ
さてなんでしょう?
答えは…
紙風船
です

これで、ワークショップ前に
準備体操がわりに遊んでまーす

~~~~~~~~~~~
☆ポラリス今日の一言☆
~~~~~~~~~~~
==============================================
そのとき分からなくても後で分かる
==============================================
読書中でも人の話でも
途中で分からないことがありますね。
そんなとき、人に尋ねたりパソコンで検索したりして回答を得ようとします。
それはそれでいいのですが、分かるまで時間のタイムラグが発生します。
忙しいときなどは後で調べようと思ってるうちに忘れたりするものです。
読書などでは分からないことが気になって前に進めなくなります。
そのうちに読書すらしなくなる可能性だってあります。
私もメルマガをほぼ日で書いていますが、書いてる途中にこの漢字でいいのかな
と気になることがあります。
検索を掛けたり辞書を引いてるうちに、最初書こうと思っていた構想が頭から
消えることがあります。
とにかく思考がストップしてしまうと場面が何度かありました。
そこで途中で間違っても分からなくても最後まで書き上げることにしました。
読書も分からない箇所は分からないまま先に進んでいたら、理解が深まって
分からなかった部分まで分かるようになったこともあります。
これは絵を描いたり彫刻をしたりするのと同じだと思えた。
最初荒削りやスケッチで全体の構想を練りながら細分を修正していく過程に似ています。
人生の目標も最初から細部のことを気にしていたら前に進めません。
やってるうちに、細部が見えてくるものです。
大きな目標を持ってる人の中に見た目はちゃらんぽらんな人がいます。
それはいい加減でなく全体の構想(スケッチ)を描きながら行動してるので
傍目にはいい加減に見えてるのかもしれません。
細部にこだわりコツコツまじめにやってる人よりは、荒削りでいい加減な人の方が
返って上手くいっているように見えます。
(いい加減を勧めているわけではありません)
これは私の偏見でしょうか。
◇
◆ 編集後記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆今日の一言
最も大事なことは
自分の心に
自分の直感に
ついていく
勇気を持つことだ
心や直感はすでに
あなたが本当に
なりたいものを
知っている
by スティーブ・ジョブズ
------------------------------------------------============
◆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆■このメールは水口清一発行のメールマガジンです。
「ロストテクノロジー(古代の叡智)」を人生に活かす内容です。
発行:ロストテクノロジー研究所
URL: http://mizuguti.plathome.net/neo/neo.php?dlkyy7dypjr
住所:〒540-0004
大阪市中央区玉造2-6-7平和ビル302
TEL06-6768-1057
Fax06-6761-9426
---------------------------------------------------------
メルマガの感想はこちら:mizuguti@ilt.jp
(お気軽にどうぞ!なんでも結構です!)
---------------------------------------------------------
~~~~~~
《今日の教訓》
そのとき分からなくても後で分かる
…ほんとにそう思います。
納得しないでも進んでいってあとでわかることもあります。
だからこそ、
自分の心に
自分の直感に
ついていく
勇気を持つ
心や直感はすでに
あなたが本当に
なりたいものを
知っている
…ことを信じていたいです。
そしてそのためにも
日々、感性を高めてまいりましょう……

それでは
あなたに
たくさんの幸せが
訪れますように

by まりりん o(^^)o
*・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜
iPhoneからの投稿




