∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「心技体」ツアー終了の御礼
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
皆様、こんにちは。
西出まりりんです。
11月も終わりに近づき
急に冷え込んでまいりましたが
その後、お変わりございませんでしょうか?
さて「心技体」全国ツアーが、10月で無事に終了いたしました。
ご参加くださいました皆様
本当にありがとうございました。
はや沖縄千秋楽から1ヶ月が経ちましたが
今だ、心技体の話題になるとスタッフと熱く語っています今日この頃でございます。
21日仙台に行きました際、寄付金をスタッフに託し
一段落いたしましたので気持ちをあらためて書かせていただいております。
さて、
「美しく生きるために得るべき心技体」講演は
5月15日 大 阪
6月26日 東 京
7月17日 福 岡
8月21日 名古屋
9月 4日 仙 台
10月 2日 鹿児島
10月23日 沖 縄
と 6ヶ月で約5000人の皆様とともに 感動の輪を広げることができました。
これもひとえに…
いらしてくださった皆様
応援してくださった皆様
お一人お一人のおかげでございます。
この場をお借りいたしまして
あらためて御礼申し上げます。
一つの船が航海を続けながら
より幸せな人を増やしていく「心技体」ツアーは
いらしてくださった方々が感動を次の地域へとつなげてくださり
いろんな意味で、皆様に創り上げていただいたのだとしみじみ感じております。
本当に、ありがとうございました。
スタッフの方々にもシェアいたしましたが
先日沖縄の女性の参加してくださった方からお電話で
嬉しいお言葉をいただきましたので
お話しさせてくださいませ。
(ご本人にご了承いただいています)
「私は今年で還暦を迎えます。両親と早くに死に別れてその後もいろんな出来事がありました。
何かを得たくて何かに気付きたくて数々の講演に参加してきました。
ですがこの度のこの講演会には今ま
でになく感動しました。
こんな講演会は初めてでどこを探してもきっとないと思います。
四人の先生方は、誰が一番よかったと言えないくらい四人全員のお話がすべて心に響きました。
還暦まで生きたから両親が私にプレゼントしてくれたんだと思って感謝します。
いつもは早めに消してしまうラジオをつけたままにしていたから21日朝8時半に心技体の案内をたまたま聞けて、行きたい!と思い
すぐに国立劇場おきなわに電話してチケットを確保しました。情報を知れた幸運に感謝します。
本当にあの講演はみんなが感動されたと思います。
7ヶ所だけなんですね?
もっと全国各地の人が聴けたらいいのに。
私はこんないい還暦を迎えられて私は幸せ者です。
還暦まで生きていて本当によかったです。」
ありがた過ぎるお言葉です。
他にも、アンケートやメール、またお便りなど
皆様からたくさんのあたたかいご感想をいただきました。
この「心技体」で
皆様の気持ちや言葉に、私こそ 言葉には言い表せないほどのたくさんの感動をいただきました。
そんなふうに皆様もそれぞれに様々な思いを持ち帰ってくださっていましたら そんなに嬉しいことはありません。
そうして
「心技体」が
人生をあきらめかけていたかもしれない誰かの心に灯をともすことができ
人生や自分をあきらめない道を選んでくださったなら…
自分の限界を感じていたかもしれない誰かの心に可能性を吹き込むことができ
自信を持って一歩を踏み出す勇気を見い出してくださったなら…
と願ってやみません。
そして、チャリティとしてポラリスからの支援物資と、会場で集めさせていただきま
した寄付金63,027円は、仙台スタッフの皆様へ託させていただきましたこと、ここにご報告いたします。
皆様のあたたかいお気持ちとご協力、
誠にありがとうございました。
またいつの日か
皆様とお目にかかれますことを楽しみに。。。。
さらなる皆様のご健康と御多幸を
心よりお祈りしております。
…たくさんのたくさんの 感謝をこめて。
西出多寿子拝
:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..: ゜..:。:.
サロン・ドゥ・ポラリス
西出多寿子(まりりん)
090-1022-0269
PCメール
taz-0206@r2.dion.ne.jp
〒530-0003
大阪市北区堂島2-1-24
堂島アーバンスクエアB1
[ポラリスホームページ]
http://www.polaris-jun.com/
[アメブロはじめました]
http://ameblo.jp/polaris-marilyn/
[Facebookはじめました]
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002049650878&ref=tn_tinyman
[Twitter]
marilyn0206
.:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..
iPhoneからの投稿