2011年6月9日のひとりごと。 | 梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ

梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ

~ゆるめる・ととのえる・ときめく~
   サロン・ドゥ・ポラリス☆

いつもこころにポラリスを・・・☆

六月九日(木曜日)
~~~~~~~~~~~


こんばんは。



今日もいい一日でした。




名古屋講演のありがたい協力者が現れましたニコニコ



よく聞かれます。
「一人で主催するんですか?」



はい、たしかに主催は一人です。




でもじつは…




なんのことはない
回りの方にいっぱい手伝ってもらっています。



私だけの力ではできないことをいろいろ。



私はほんとに人に助けらればかりです。





今日も、私の秘書(?)の順ちゃんが来てくれて作業してくれてました。
彼女は仕事が確実でしかも早い!




順ちゃん、いつもありがとうね。



黄スイカ美味しかったね。
(いつもうちに来る時、からほり商店街の美味しい果物屋さんで果物をセレクトして来てくれるのでした)





そしてそして、



もちろん皆様にもご尽力いただいており、

ただただ感謝しかないです。。





あらためてそう思わせていただけた

今日なのでありました…ドキドキ




~~~~~~~~~~~
☆ポラリス今日の一言☆
~~~~~~~~~~~



◎行動日記をつけると面白い



日記は自分の気づきや感想を書きますが、行動日記は「一日したこと」のみを書きます。



行動日記を書いていると、自分の思考や行動パターンがみえてきます。


書くコツは予定ではなく、あくまで行動した結果を記録するのです。



毎日記録を積み重ねていくうちに、ある種のパターンがあることがわかってきます。


行動記録から、自分の価値観や好き嫌いや、無駄な時間を過ごしていたり、大事なことをしていなかったり、とにかく自分の行動や思考が客観的に見ることができるようになっていきます。


やがて本来の自分のやりたかったことが浮き彫りにされ、さらに煮詰めていくと目標がはっきりと見えてきます。


一般的には、目標を決め行動を起こすのですが、行動から真の目標を発見し、その目標に合わせて行動するほうが楽に自然に夢の実現に向かうことができます。



一度試してみてください。面白いものですよ。




◆見た、聞いた、気になる話!


以前のメルマガにも書きましたが、昔からの言い伝えによると、オタマジャクシが降るときは、世の中の体制が大きく変わる予兆だそうです。

 明治維新の時も降ってきたそうです。そのときは御札まで降ってきたと伝えられています。

 そのオタマジャクシが8日未明にまた降ってきた!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



◎以下サンケイスポーツニュースより


 空からオタマジャクシが降ってくる騒動は2009年6月、石川県白山市から始まり、東北や関東などにも拡大。昨年5月にも栃木県小山市で見つかった。

  南河さんの言う通り「鳥が運んだ説」や「竜巻が運んだ説」など諸説が飛び交っているが、いまのところ目撃情報はもとより、“決定的瞬間”を捕らえた写真や 映像もゼロ。真相は依然としてナゾに包まれたままだ。実際、金沢気象台によると、7日夕から8日朝にかけて加賀市の天候は快晴、微風で「竜巻は考えづらい」としている。


サンケイスポーツ
http://mizuguti.plathome.net/neo/neo.php?17ffy7dypjr





by 水口清一氏
~~~~~~

《今日の教訓》




私の今日の行動日記をつけたとしたら…





起床


バスタイム


電話

メール

電話


昼食


電話

メール

電話



夕食


これから

外出ミーティング



メール


バスタイム



就寝





…そんな感じかも。




行動日記って面白い♪





ちなみに今日の私は

ほぼ電話Dayでした。




もちろん一回一回内容のある大切なお電話でした。



行動日記、手帳につけてみようかしら…




皆様も気が向かれたら


ぜひ……アップ





それでは

あなたに



たくさんの幸せが

訪れますように音譜




by まりりん (^^)/




iPhoneからの投稿