2011年6月7日のひとりごと。 | 梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ

梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ

~ゆるめる・ととのえる・ときめく~
   サロン・ドゥ・ポラリス☆

いつもこころにポラリスを・・・☆

六月七日(火曜日)
~~~~~~~~~~~


こんにちは。


皆様は、今日はどこでお過ごしですか?

私は、今日は「心技体」福岡会場での打合せ日です。

0626東京も終わっていないのに0717福岡のことを考えております

こういった経験で私も少しは器用になれるかしら…。


ここが当日の会場の
アクロス福岡です…合格


~~~~~~~~~~~
☆ポラリス今日の一言☆
~~~~~~~~~~~


◎時の流れ


季節が巡るように、人の世も移り変わっていきます。

時代が人を変え、
人が時代を変えていく。


人は迷いながらも人生という旅路を歩み続けます。

身を引き締めなければならない、厳しい冬のような時もあり、

気だるく何もする気の起こらない猛暑のような夏の時もあります。


「それが人生なのだ」

と達観できればいいのですが、なかなかそうは行かないものです。


冬が過ぎれば、やがて暖かい春が訪れ、夏が過ぎれば、必ず爽やかな秋がやってきます。

時はすべてのものを洗い流していきます。

どんなに苦難であろうとも、明日を信じていれば、ささやかな希望が湧いて来るものです。


大自然の営は人智を越えた存在です。

焦らず、諦めず天命に任せていたら、必ず闇夜に一条の光が差し込んでくるものです。


そんな心境で人生の旅路を続けていると、道端の一輪の花にも愛おしさを感じるものです。



by 水口清一氏
~~~~~~

《今日の教訓》


今日も、

道端の一輪の花に
愛おしさを感じられる心を

持っていたいです……ラブラブ



それでは

あなたに


たくさんの幸せが

訪れますように音譜



by まりりん (^^)/






iPhoneからの投稿