帝劇コンサート | ジュニのマイペースdiary♡

ジュニのマイペースdiary♡

大好きな観劇(宝塚&ミュージカル)の事をマイペースに綴っています(*'▽'*)


迷いに迷って抽選に応募した帝劇コンサート。


Fプログラム一回分のみエントリーしたのですが、当選しました音譜

このコンサートは当選した方が多かったみたいですね。

やはり値段が高額だったので申し込みを躊躇した人が多かったのが一番の理由だと思うけれど。

FC枠の先行が一切無かったこと、顔認証システムのおかげで高額転売を防げた点も大きかったのではないかと思いますウインク

その結果、本当に観たい人に公平にチケットが行き渡った。
とても、良いことだと思いますおねがい
(チケット代はよろしくないけれど💦)。

昨今の東宝ミュージカルのチケット難は異常だと常々思っていました。
俳優さんのFCに入っていないと取れない、そして一般発売の初日には全席完売してしまう。人気がある風に見えるから、転売ヤーが買い占めて、益々チケット難になってしまう。おかしいですよね。

レミゼやサイゴンを昔から観ている身としては、この異常さに引いていたのですが、今回の帝劇コンサートの売れ方は非常に気持ちが良かったですニコニコ

それにしても、人のお金の価値観って不思議ですよね。

最近のチケット代の高騰で、帝劇のB席が高くなってしまった為に観劇を見送った作品が沢山ある中で、B席13000円という信じられない価格の帝劇コンサートに行こうとしているなんて。自分でもビックリしています笑



私の個人的な希望を言わせて頂くと。

*島田歌穂さんのオン・マイ・オウン

*石井一孝さんのカフェソング、神よ何故?、ブイドイのいずれか

*海宝直人さんのカフェソング、神よ何故?

*一路真輝さんの私だけに
 →本当は愛と死のロンドを聞きたいけど、さすが無理ですよね😅

*花總まりさん、井上芳雄さん、シュガーさんで鏡の間の再現

思い出の沢山ある今の帝劇で、これが全て叶ったら、B席13,000円出す価値はあると思っています‼︎‼︎‼︎

出来ればチケット発売前にセットリストを発表して欲しかったけれど、残念ながら発表はなし。

なので、ギリギリまで迷ってナビザの申し込みは見送ってしまいました。

でも。
私の二大御贔屓様の石井一孝さんと海宝直人さんが、帝劇の舞台に立つ姿をもう一度見たいと思い、イープラスの抽選に申し込むことにしました。
特に、帝劇の舞台に立つ石井さんには思い入れがあるのですよ。青春時代沢山通ったのでラブラブ

それに、帝劇は私にとってとても思い入れのある劇場なので、多少高くても行く価値はある‼︎と今は思っています。

せっかく取れたチケットなので、コンサートを堪能して、大好きだった帝国劇場を目に焼き付けてこようと思います乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ